Requirement 募集要項
New Graduate Requirement 新卒採用
| 【26卒】車のトラブルに駆けつけるロードサービススタッフ | 
【アピールポイント 】
■東証プライム市場上場企業グループの安定基盤!
■残業代は1分単位で全額支給!
■年間休日は120日!ワークライフバランスを大切にできる職場
■経験を積んだ分、収入もアップ!
────────────────────
【 仕事内容 】
〜 車やバイクのロードサービス 〜
自宅や路上での「バッテリー上がり」「スペアタイヤ交換」「ガス欠」のような お困りごとへの対応をお任せします。
★実際の業務についてはこちら★
ロードアシスト紹介  https://youtu.be/qgfVqYl2N7E
 【仕事の流れ 】
保険会社様からのご依頼が手配システムにより、タブレット端末に入電します。
事前のトラブル内容を確認しながら現場へ移動、作業開始をお願いします。
お客様に原因と作業内容を説明して完了です!
★1日あたり2〜5件ほどのご対応をしていただきます。
★エリアは基本現在地から15km圏内です。
★作業時間は30分ほどです。
★応急処置を軸とした簡単な作業がメインとなります。 
【 職場環境 】
~安心のフォロー体制~
▽入社後は、ビジネスマナー研修を行います。
▽車に関する座学やバッテリー上がりなどの実技研修を合計1か月間ほど、富山の自社研修センターで行います。
 ※寮と食堂完備
▽配属後は先輩と2人1組で現場研修を行います。
▽卒業検定後に現場デビュー! 独り立ち後も先輩スタッフがサポートします。
多くの未経験スタッフを受け入れているからこその安心の体制を整えております。
教育資格を持つ専任スタッフがしっかりサポートいたします!
< 社員の働きやすさ第一 >
週休2日制で月のお休みは10日あるので、しっかりと身体を休める時間が確保できます!
有給は入社4か月目に(10日間)支給されます。
【1日の流れ】
①出勤・朝礼
②待機
③専用アプリにて案件を受信し出動
④現場対応・アプリでレポート作成
⑤②~④を繰り返し、夕方に入る案件を最後に事務所へ戻り退勤
※1人あたり1日2~5件前後の案件を対応しています。
- 
                                                                【職種】車のトラブルに駆けつけるロードサービススタッフ 
- 
                                                                【雇用形態】正社員 
- 
                                                                【勤務地】北海道、宮城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、熊本県、沖縄県 
 ※希望を考慮しいたします。原則転勤はありません。
- 
                                                                【応募資格】学部・学科問わず ・大学院生 ・学部生 ・短大生 ・専門学生 ※入社までに、普通自動車第一種免許を取得いただきます <仕事のやりがい・価値> ■大切なことは思いやり 技術がないとできない仕事と思われがちですが 当社は「人に対するケアサービス」を重視しているため 「困っている人を助けたい」という想いがあればできる仕事です。 ■生涯無くならないお仕事 世の中の状況がめまぐるしく変わる中で現状に求められているのは「人にしかできない心あるサービス」です。 私たちは困っている人に手を差し伸べ続ける企業として成長していきます。 ひとつでも当てはまれば説明会にご参加ください! ・接客アルバイトをしていた ・手に職をつけたい ・資格を取りたい ・スーツを着ない仕事がいい ・体を動かすのが好き ・車が好き ・バイクが好き ・感謝される仕事をしたい 
- 
                                                                【給与/待遇】【月給】220,000~250,000円 
 ※地域によって異なります。
 ★インセンティブあり
 バッテリー交換、出動件数などを評価し決定。毎月支給され、平均2.5万円。入社1年目でも支給!
 ★準中型自動車第一種運転免許(MT)以上を所持の方には入社後に10万円支給!
- 
                                                                【勤務時間】9:00~18:00の日勤メイン 
 ■シフト制(実働8時間・休憩1時間)
 ■残業は月40時間まで
- 
                                                                【休日休暇】■年間休日120日 
 ■週休2日制(月10日/シフト制)
 ■有給休暇
 ・平均取得率 71%
 ・平均取得日数 12日
 ■慶弔休暇
 ■特別休暇
- 
                                                                【福利厚生】昇給年1回(7月)※評価と実績による 
 賞与年2回(6月・12月)
 交通費支給(月4万5000円まで)
 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
 時間外手当(1分単位で全額支給)
 企業型確定拠出年金制度
 家族手当(配偶者:月5,000円/扶養家族1人につき:月3,000円)
 食事補助(カードを支給。給料日に電子マネーがチャージされるので、自由に使えます!)
 ガソリン社割制度(給与天引きで法人価格の給油カード利用可)
 インセンティブ制度 ※毎月支給
 ・平均支給率90%
 ・平均支給額2万5000円
 従業員持株
 予防接種(職域接種による希望者のワクチン接種実績あり)
 アニバーサリー休暇
 家賃補助あり ※条件あり<スキルアップも応援!> 
 準中型自動車第一種運転免許(MT)の支援制度もあり
- 
                                                                【社内制度】■実力主義の給与形態 
 ・インセンティブ制度
 ・等級号棒による評価制度■社内研修による教育制度 
 ・ビジネスマナー
 ・サービス基礎
 ・資格試験対策
 ・運転講習 など
- 
                                                                【選考方法】内定まで最短2週間! 
 1.説明会 (一次面接と同時も可!)
 2.一次面接 (顔写真つき履歴書提出)
 3.適性検査 (性格診断)
 4.二次面接
 5.内定!
- 
                                                                【応募方法】応募フォームより応募 
- 
                                                                【採用の特徴】オンライン面接も可能です。 
- 
                                                                【会社の魅力】■年間休日120日!シフト制のため希望休は、チーム内で相談のうえ取得可能です。 
 ■富山に構える自社研修施設で1ヵ月程度技術と知識を学び、現場に出るため未経験者も安心です。
 紹介サイト:https://www.premier-assist.co.jp/ttf/
 紹介動画 :https://youtu.be/btqHJOFjRVk
 ■東証プライム市場上場企業のグループ会社で福利厚生も充実しています。
 ★プレミアアシストについて、もっと詳しく知りたい方はこちら★
 ①ロードサービスについて https://youtu.be/6m3kqfGIqqk
 ②事業紹介MV https://youtu.be/VVUqfcjpVTY
 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                    